当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ネギうさぎとは?グッズや作者の紹介とSNSで人気の理由までを徹底調査!

若者世代を中心に話題の「ネギうさぎ」をご存じですか。

ネギうさぎは長ネギとうさぎを融合させたキャラクターで、斬新さとユニークさが注目を集めています。

本記事では、ネギうさぎの作者や、SNSで人気の理由を徹底調査!

ネギうさぎのグッズ販売についてもまとめています。

ネギうさぎが人気の理由は?

ネギうさぎとは、うさぎとネギを掛け合わせた見た目のキャラクターです。

白うさぎの耳をネギの緑色の部分に見立てていて、独特ながらも可愛らしいデザインが魅力とされています。

また、耳に残りやすい「ネギうさぎ」というキャッチーなネーミングも、若者世代を中心に人気を得ている理由のひとつです。

ネギうさぎの作者

ネギうさぎの作者は、エイノバ株式会社に所属するクリエイター・うめぼしちゃんです。

TikTokアカウント(umeboshi_chan19)のフォロワー数は130万人超えで、「べじまる」というキャラクターの作者としても知られています。

「べじまる」は、野菜や果物をモチーフにしたキャラクターで、トマトやニンジン、果物などが可愛らしくマスコット化しているのが特徴。

ネギうさぎは、べじまるシリーズのキャラクターでもあるんです。

「べじまる図鑑」というゲームでは300種類以上のべじまるが登場し、ネギうさぎも捕獲対象になっています。

ネギうさぎのグッズ

ネギうさぎはLINEスタンプをはじめとした、UFOキャッチャーのプライズ化やグッズ販売を行っています。

ここでは、ネギうさぎのグッズについて主な入手先や大体の価格について調査しました。

壁紙

「ネギうさぎ」の壁紙は、公式Instagram(@negiusagi_19)のストーリーズや、うめぼしちゃんの公式X(@umeboshi_chan19)等にて無料で配布されています。

特定のイベントやシーズンに合わせて限定デザインが公開されることもあるため、定期的にチェックしましょう。

UFOキャッチャーのぬいぐるみ

「ネギうさぎ」はプライズ化もしていて、ぬいぐるみなどがUFOキャッチャーの景品になっています。

景品については公式アカウントで告知があるので、定期的にチェックしておくといいでしょう。

シーズンや特別イベントに合わせたデザインのプライズはとても可愛らしく、特別感があります。

LINEスタンプや着せ替え

「ネギうさぎ」はLINEスタンプや着せ替えも販売しています。

ネギうさぎのLINEスタンプは数種類展開されており、動くスタンプではキャラクター特有のゆるさがうまく表現されていて可愛いです。

価格はスタンプなら150コイン、スタンプは50〜100コイン程度で販売されています。

日常会話に使いやすいデザインが多いのも嬉しいポイントです。

スマホケースなどの雑貨類

ネギうさぎのグッズはエイノバの公式ストアでも販売されています。

ボールペンやスマホスタンド、キーホルダーなどの雑貨類が購入できるため、気になる方はぜひチェックしてみてください。

商品にもよりますが、およその価格帯は1,000円〜2,500円程度です。

まとめ

ネギうさぎは、うめぼしちゃんの「べじまる」シリーズのキャラクターです。

公式InstagramやX(旧Twitter)で壁紙の配布や、LINEスタンプ・着せ替え等の販売をしています。

UFOキャッチャーのプライズとして登場していることもあるため、腕に自信のある方は挑戦してみるといいでしょう。

また、エイノバの公式サイトでもグッズ販売をしているため、気になる方はチェックしてみてください。


ランキングに参加しています。

クリックでの応援が励みになります!

▼ ▼ ▼
生活・文化ランキング

-話題