当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【今、買うべきはコレ!】ホットサンドメーカーの基本情報-おすすめの使い方からアレンジレシピ集まで-

こんにちは。
先日、アウトドアメーカー大手の純利益が大幅に下がったとニュースになっていましたね。
その大きな原因は数年前から大人気だったキャンプブームの終焉と言われています。

アウトドア人気や漫画で爆発的に人気が出たキャンプ。
コロナ禍で密や繁華街を避けるようになり、さらにキャンパーが増えていきました。

ネットや雑誌、SNSではキャンプ場の情報、最新のギア、キャンプ飯など目にする機会が多くあったと思います。
持ち運びに便利なギミックは男性の収集本能をくすぐり、おしゃれで簡単、映えるキャンプ飯は多くの人が真似をしていました。

そしてそして多分に漏れず、我家もがっつりはまりました…が、
東京から近いキャンプ場は中々予約が取れず。
ここ数年で何回行けたかな…という程度。

もちろん、機会があれば行きたいのですが、ニュースにあったように数年前の熱は少し冷め方かもしれません。

そして、形から入った結果、収納に困ったおしゃれなギアが残りました。
機能と実用に優れたギアは中々良いお値段がするんですよね。

テントやバーナー、カトラリーは普段の生活では中々使えませんが、
普段の生活でこそ輝くアイテムが!
長くなってしまいましたが、ここでタイトルの「ホットサンドメーカー」の登場です♪

ホットサンドメーカーのありがたみを知れただけでも
キャンプをにわかかじりして良かった!と言えるかもしれません。

このブログではホットサンドメーカーの使い方やおすすめレシピをご紹介していきます

そもそもホットサンドメーカーって何?

読んで字のごとく、ホットサンドを作る、調理する、調理器具です。
挟みこんでプレスしながら焼くイメージです。
「直火式」「電気式」や「直火用」「IH用」など様々な種類が出ています。
我家はキャンプで使うために購入したので、「直火式」「直火用」ですね。
家のキッチンもIHではないので、そのままがしがし火を付けて使用しています。

家では普通にフライパンを使えば良いんじゃない?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
挟みこんで密閉されるので、熱伝導率がフライパンより高く、圧倒的に時短です。
本当あっという間に出来ちゃいます。
毎日、バタバタの朝にも大助かり!

耳圧着って何?

あまり聞き馴染みのない言葉。
プレスする際にパン耳を「圧着する」タイプと「圧着しない」タイプがあります。

おすすめは断然「圧着する」タイプです!
プレスすることによってカリっとなる食感。こぼれにくくなることでホットサンドレシピの幅も広がります!
耳圧着はホットサンドメーカーの圧倒的利点だと思っています(※私個人の意見です)

ダブル?シングル?

ホットサンドメーカーの購入を検討して色々見ていたとき、聞きなれない単語が…
ダブルとシングルどっちが良いの?
ってそもそも何が違うの??

ダブルは本体を開くと中央で仕切られており、左右2個にわかれます。
シングルは仕切りがなくフラットな状態です。

ダブルの利点

中央が厚く、周りが薄い構造×2になっているので、耳圧着しやすく出来上がりがカリっとした食感のものが出来ると思います。
ただし、シングルほど具材を詰められないので具は少なくなりボリュームはシングルほど出ません。
ちなみに我家はダブルを使うときは食パン8枚切りを使用しております。
6枚切りだと少しでも具を欲張るとしまりません…。
仕切りの利点を生かして、左右で違う具を入れたりしたら良いかも!と思ったこともありましたが、結局そんな面倒なことはしませんでした…。
ただ、半分でサンド。もう半分で目玉焼きなんていうのはとっても便利かつ時短。
カリっとした食感。これはダブルのホットサンドメーカーならではな気がします。プラス小さい子供たちは半分こで分けられる。それが大きなメリットだと思っています。

シングルの利点

ダブルよりボリュームのあるサンドが作れる!
ハンバーグやサラダ、トマトなどたっぷりの具材を入れ、1つでお腹が膨らむサンドが出来る!
ダブルよりパンの厚さにこだわらないでいけるので、6枚切りでも大丈夫。
食べ応え十分です。
また、サンド以外の調理、ソーセージや肉、目玉焼き、ガレットなどを作るときはシングルの方が扱いやすいと思います。

ダブルとシングル、どっちが良いの??

どちらもメリット多しなので、それぞれ持っていても良い!が結論です。
大きさの違うフライパンを揃えるのと同じ感じで、使い分けをおすすめします。

ホットサンドメーカーを使ったおすすめレシピ

キャンプ場でも毎日の朝食でも共通するのは、「手間なく簡単!
我家のホットサンドメーカーライフで登場回数の高いメニューをご紹介します!

大定番!ハムチーズサンド

わざわざ言われなくても~な、ホットサンドメーカー買ったらまず作るレシピですよね笑
でも、グリルやフライパンで作るより断然美味しい!
子供のご飯だけを作るときはダブルの半分でサンド。もう半分でウィンナーやスクランブルを作ったりしています。

カレーサンド・シチューサンド

耳圧着が出来るメーカーのものは、モタっとしたカレーやシチューもOK。
こぼれやすいコーンやビーンズもこれだと解決!

コンビーフ+キャベツの千切りサンド

キャンプで作ってはまり家の朝食にも仲間入り。
ホットサンドにしなくても、メーカーを使って千切りキャベツを炒め、コンビーフを投入。最後にブラックペッパーを多めに振って完成させればお酒のお供に最適。

おやつに!あんこ+バターサンド

ホットサンドの魅力はご飯物だけではありません。缶詰のあんことチューブバターであっという間におやつにぴったりなあんこバターサンドが完成!
大自然の中でコーヒーと一緒に食べると美味しいですが、もちろん自宅でも手軽にさくっと美味しくいただけます。

じゃがいものガレット

サンドだけではなく、普段の料理にも活躍してくれるのがホットサンドです。
じゃがいもは細かい千切りじゃなくてもざく切りでOK。
チーズを入れればじゃがいも同士くっついてくれます。
スパムやベーコンを入れても◎。
外はカリっ!中はホクっ!
私は極限までカリっとさせるのが好きです。

肉まん・ピザまん

進められて、やってみました。そしてはまりました。
別の料理が出来た感覚です。
普通に食べるより好きです。
レンジでチンすると水が足りないと固くなったり、逆に水分が多いとべちゃっとしたり。
ホットサンドメーカーは火加減だけ気を付ければ、ジューシーさが中に閉じ込められ、外はパリっと美味。
肉まんの時はごま油、ピザまんの時はバターを塗っています。
※まだ出来ていないですが、ハンバーガーを同じようにプレスしても美味しいらしいですよ!

ホットサンドメーカーのお手入れ


我家のホットサンドメーカーは「バウルー」なので、バウルーのお手入れ方法になります。
バウルーは中がフッ素加工されているので具やパンが張り付いて落とすのが一苦労なんてことはありません。
するっと落ちます。何百回と使っておりますが、まだフッ素加工もしっかりされています。
洗いは普通のスポンジと洗剤で洗っています。
先ほど、書いたようにそこまで汚れがこびりついて落ちないことがないので、優しくフッ素が落ちないよう洗っているつもりです。

おわりに

いかがでしたか?
とにかく使える「ホットサンドメーカー」。
キャンプにも朝食にも夜のおつまみ作りにも最適最強調理器具です!
個人的おすすめは「直火用」「直火式」「耳圧着する」タイプのホットサンドメーカーです!
「シングル」「ダブル」ともにおすすめですが、初めは「シングル」タイプが使いやすい良いかも。
良かったら参考にしてください♪

我家のホットサンドメーカー(ダブル)はこちら↓

Amazonの直火式ホットサンド・ワッフルメーカーの売れ筋ランキングはこちら

-グルメ
-,