当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

梅雨の体調不良にさよなら!6種類のハーブ&スパイスのパワーで健康を取り戻そう!

怖い話も好きだけど、それ以外の話もするよ!なYAYOIです。
毎日ジメジメと蒸し暑さで不快感10000%。 湿気と雨の時期が続くこの時期は、何もしなくても体がだるいですよね。 今回は、梅雨の体調をサポートするハーブやスパイスについてご紹介します。
自然界の恵みを活用して、心も体も健やかにこの季節を乗り切りましょう!

梅雨の温度差で弱った体を癒やす紫蘇(シソ)

ジャパニーズハーブと言われる紫蘇。
紫蘇は日本やアジアで広く栽培されているハーブであり、その葉は独特の香りと風味を持っています。
紫蘇には様々な効果や効能があります。

紫蘇(シソ)の特徴

  • 消化促進:紫蘇には消化を助ける効果があります。食欲を増進させ、胃腸の働きをサポートします。
  • 抗菌作用:紫蘇には抗菌作用があり、細菌やウイルスに対して効果的なことが知られています。
  • 血行促進:紫蘇に含まれる成分が血行を促進し、血液循環を改善する効果があります。これにより、体の疲れを軽減し、冷え性の改善にも役立ちます。
  • 鎮静作用:紫蘇には鎮静作用があり、ストレスや不安を和らげる効果があります。リラックス効果があるため、心身のバランスを整えるのに役立ちます。

梅雨は気温の上下が激しく、体に負担がかかりやすい季節です。そこで、血行促進や消化促進のあるシソを取り入れて体の疲れと乱れがちな食生活を整えましょう。

これらの効果や効能を活かして、紫蘇を料理や飲物に取り入れることで健康をサポートすることができます。

憂鬱で不安な気持ちはミントでスッキリ

ミントは、気分をリフレッシュさせるような爽やかな香りと味わいが特徴的なハーブで、さまざまな効果や効能があります。 ミントの爽やかな清涼感は「メントール」という成分によるものです。 日本ではハッカとしても親しまれています。

ミントの特徴

  • 消化促進:ミントには消化を助ける働きがあります。消化不良や胃もたれを緩和し、食欲を増進させる効果があります。
  • 鎮静作用:ミントには鎮静作用があり、ストレスや不安を和らげる効果があります。リラックス効果があるため、リフレッシュしたり、緊張を解消するのに役立ちます。
  • 鎮痛作用:ミントには鎮痛作用があり、頭痛や筋肉痛などの痛みを和らげる効果があります。また、口内炎や歯痛の緩和にも役立ちます。
  • 解熱作用:ミントには解熱作用があり、熱や発熱を下げる効果があります。風邪やインフルエンザなどの症状を緩和するのに役立ちます。
  • 口臭予防:ミントには口臭を抑える効果があります。口腔内の殺菌効果や爽やかな香りが、口臭を防ぐのに役立ちます。

気圧の影響で頭痛を感じたり不安や緊張感が溜まりやすい梅雨には、鎮静作用と鎮痛作用のあるミントがピッタリ。爽やかなミントは栽培も簡単なのでお部屋で育ててみるのも良いかもしれません。

これらの効果や効能を活かして、ミントをティー、料理、またはアロマテラピーなど様々な形で取り入れることができます。

梅雨のアレルギー問題にカモミール

カモミールは、古くからハーブティーやアロマセラピーなどで広く利用されてきた植物で、ヨーロッパ原産のキク科の薬用植物です。 日本では、オランダ語由来の和名「カミツレ」という名でも知られており、様々な効果や効能があります。

カモミールの特徴

  • 鎮静作用:カモミールには鎮静作用があり、ストレスや不安を和らげる効果があります。リラックス効果があり、心身の緊張を解きます。
  • 消化促進:カモミールには消化を助ける効果があります。胃腸の炎症を鎮め、消化不良や胃もたれを緩和するのに役立ちます。
  • 抗炎症作用:カモミールには抗炎症作用があり、口内炎や喉の炎症などを和らげる効果があります。また、皮膚の炎症にも効果が期待できます。
  • 抗菌作用:カモミールには抗菌作用があり、細菌や真菌の繁殖を抑える効果があります。これにより、口臭や皮膚トラブルなどを予防します。
  • アレルギー緩和:カモミールには抗アレルギー作用があり、花粉症などのアレルギー反応を抑制する効果があります。くしゃみや鼻水などの症状を緩和します。

カモミールはハーブティーやアロマテラピー、また薬草浴など様々な形で利用されています。ニキビや皮膚炎を抑える効果が期待できるので、基礎化粧品などに含まれていることもあります。

梅雨は高温多湿でカビやダニが発生しやすい季節です。アレルギーによる炎症をカモミールの抗炎症作用によって落ち着かせましょう。

梅雨の気温差で体調を崩したらレモングラス

ココナッツミルクやナンプラーの風味と好相性のレモングラスは、ベトナムやタイなど東南アジアにおいて、カレーやトムヤムクンなどの香りづけによく使われます。
そんなレモングラスには多くの健康効果があります。

レモングラスの特徴

  • 消化促進: レモングラスには消化を助ける効果があります。消化酵素の分泌を促進し、食欲を増進させることが知られています
  • 抗菌作用: レモングラスに含まれる「シトラール」は抗菌作用があり、細菌や真菌の繁殖を抑える効果があります。口臭や皮膚トラブルの予防に役立ちます。
  • 解熱作用: レモングラスには解熱作用があり、熱や発熱を下げる効果があります。風邪やインフルエンザなどの症状を緩和するのに役立ちます。
  • 血行促進: レモングラスに含まれる成分が血行を促進し、血液循環を改善する効果があります。これにより、体の疲れを軽減し、冷え性の改善にも役立ちます。
  • 鎮静作用: レモングラスの香りには鎮静作用があり、ストレスや不安を和らげる効果があります。リラックス効果があるため、心身のバランスを整えるのに役立ちます。

どれだけ気を使っても体調を崩してしまうこともありますよね。寒暖差や低気圧で夏風邪を引いた体には、きちんとしたお薬の他に解熱作用と鎮静作用のあるレモングラスで追撃を。

これらの効果や効能を活かして、レモングラスをティーや料理、アロマテラピーなどさまざまな形で取り入れることができます。

ダメージを負った体を整えるルイボス

カフェインがまったく含まれておらず、体に優しいハーブティーとして注目されているルイボスティー。 古くより南アフリカの先住民の間で日常的な飲み物として飲まれていました。 その原料となるボスにはさまざまな健康効果があります。

ルイボスの特徴

  • 抗酸化作用: ルイボスには豊富な抗酸化物質が含まれており、体内の活性酸素を除去する効果があります。これにより、細胞や組織のダメージを軽減し、老化や病気の予防に役立ちます。
  • 免疫力向上: ルイボスに含まれるビタミンCやミネラルなどが免疫力を向上させる効果があります。風邪やインフルエンザなどの感染症から身を守るのに役立ちます。
  • 糖尿病予防: ルイボスに含まれる「「アスパラチン」」血糖値を安定させる効果があり、糖尿病の予防や管理に役立ちます。インスリンの分泌を促進し、血糖値の急激な上昇を抑えます。
  • 血圧降下: ルイボスに含まれる成分が血管を拡張させ、血圧を下げる効果があります。これにより、高血圧を予防し、心血管疾患のリスクを軽減します。
  • アレルギー緩和: ルイボスに含まれる成分がアレルギー反応を抑制する効果があります。花粉症やアレルギー性鼻炎などの症状を軽減します。

寒暖差や気圧でダメージを負いやすい梅雨。そんな体を労るために、抗酸化作用で細胞組織のダメージを軽減し、免疫を強めてくれるルイボスを積極的に取り入れてみてはいかがでしょうか。また、気圧の低下などで自律神経が乱れると血圧が上がってしまうことも。ルイボスには血圧を下げる効果もあるので、動機や息切れ、手足のむくみを感じたらルイボスティーに切り替えてみて下さい。

これらの効果や効能を活かして、ルイボスをティーや料理、サプリメントなどさまざまな形で取り入れることができます。

不純物をコリアンダーでデトックス

独特な香りが特徴の「パクチー」と同じ植物から採れる「コリアンダー」。 完熟した種子の部分をスパイスとして利用されています。
コリアンダーにはさまざまな効果や効能があります。

コリアンダーの特徴

  • 消化促進: コリアンダーには消化を助ける効果があります。消化酵素の活性を高め、胃腸の働きを促進します。消化不良や胃もたれを緩和するのに役立ちます。
  • 抗炎症作用: コリアンダーには抗炎症作用があり、炎症を和らげる効果があります。関節炎や皮膚トラブルなどの症状を緩和します。
  • 血糖値コントロール: コリアンダーに含まれる成分が血糖値を安定させる効果があります。これにより、糖尿病の予防や管理に役立ちます。
  • 解毒作用: コリアンダーには解毒作用があり、体内の有害な物質を排出する助けになります。肝臓や腎臓の機能をサポートし、体をデトックスします。
  • 鎮静作用: コリアンダーには鎮静作用があり、ストレスや不安を和らげる効果があります。リラックス効果があるため、心身のバランスを整えるのに役立ちます。

東洋医学では、胃と脾は湿気にとても弱いとか。弱ったところにどんどん有害物質が溜まっていき、全身だとむくみ、胃だと食欲不振などの原因にも。コリアンダーには解毒作用があり、体のデトックスを助けてくれます。

これらの効果や効能を活かして、コリアンダーを料理やティー、サプリメントなどさまざまな形で取り入れることができます。

おわりに

梅雨の季節、心身のバランスを保つためにハーブやスパイスを活用しましょう。
自然の恵みは私たちの健康をサポートし、梅雨の不快な体調を和らげてくれます。
心地よい香りと味わいで、この季節を心地よく乗り切りましょう!

-健康, 健康・ダイエット